ついにあの男が動き出した!
僕の生きるバイブル、高倉健さんがついに、ついに、銀幕の世界にもどってくる^^/
公開は2012年秋。まちきれない~~
物語の内容で、九州目指して旅をするみたいだけど撮影はどこでするのだろう?
鹿児島ロケをした「ホタル」の時、僕は撮影地の垂水まで健さんを見に行った事がある。
遠くからしか見ることができなかったが、今でも鮮明にあのときの時の事を覚えている。
もしもまた近くで撮影があるのならみにいきたい!
健さんはもう80歳。
後何本映画に出れるのだろう。
とにかく、元気な姿をみれるのはなによりもうれしい。
久しぶりのランチありがとうございました!
僕のお客さんである、川上町にある洋食屋ベリーベリーさん。オーナーさんが、
地震のボランティアで現地に滞在しており、しばらくお店を閉めていました。
久しぶりにお店をOPENすると聞きおじゃましました!

お肉がメインのランチをいただきました!
久しぶりのこの味^^/
何度食べてもおいし〜ぃ!
久しぶりだから、緊張した〜 とオーナーさんはおどけていましたが、さすがプロ!
おいしい料理をありがとうございました!
またよろしくです^^/
ホームページものぞいてみてください!
ベリーベリー http://v-berry.jp/
iphoneやipadで以外と知られていない操作。
ちょっとおやっ?と思ったのでメモがてら。

当社のサイトですが赤丸の部分。よくある新着情報エリアにあるスクロールバーです。
しかし、iphoneのsafariの表示。

同じ箇所にスクロールバーは表示されません。
更にipadのsafari。

やはり、スクロールバーは表示されていません‥
しかし、新着情報のエリアを2指で上にスクロールさせると、無事にスクロールされます^^/

そもそも2本指で操作すれば、スクロールされる事をしりませんでしたが問題なのはユーザーが、ココがスクロールできるエリアなのか分からないってことかな〜と。
解決策もなにやらある様ですが、今度実装してみます^^/
素敵なおもてなし、ありがとうございました。

先日、近所のフランス料理屋さんにいってきました。あまり、行きなれていないわたくしは、どうしても緊張してしまいます^^/
初めて入るお店でしたが、お店の雰囲気、店員さんとすごく感じがよかった〜^^/ 料理ももちろんおいしく、丁寧につくられている感じと、材料も贅沢に使っていて、とてもプロフェッショナルを感じました。それでいて、堅苦しくなく、お箸で食べれる所はすごく、うれしいサービスでした。お値段ももちろん良心的でした!
こんな、サービスを受けると、いつも思うのですが、自分はお客様にとって、プロフェッショナルであるのか?あらためて、身が引き締まる思いです。もっともっとがんばらなければ^^/
自社サイトSEO経過。
先週から、いよいよ、自社サイトのSEO対策に着手しました。内的要因、外的要因など、おざなりになっていた部分の修正。現在の検索結果ヤフー、Googleともに、10位上昇。検索結果ページで、2ページ目です。まずは1ページ目!!がんばります!!
鹿児島のホームページ制作会社 株式会社アドダスは成果、効果に直結するホームページ制作をご提案いたします。ホームページ制作のポイントは、コンテンツ(サイトの内容)、アクセス数、デザイン(表面的なデザインの他、使いやすさや親しみやすさ)、継続的なホームページ管理がポイントになっていきます。ホームページ制作後の管理までお任せください!鹿児島のホームページ制作なら株式会社アドダスへ!まずはお気軽にご相談ください。