ホームページ制作の流れ

01.初回ヒアリング

 

01.初回ヒアリング

お客様が、どのようなWebサイトを作成したいのか、新規サイトなのか、リニューアルなのか、サイトのイメージは?ターゲット層は?など、目的に合ったwebサイト構築のために必要な情報のヒアリングを行います。サーバーの有無、ドメインの有無、プログラム等の有無も確認しておきます。

02.お見積もり

 

02.お見積もり

ヒアリング結果をもとに、ご予算、製作期間などを考慮し、お見積もり致します。無駄な人件費、製作期間等をカットして、迅速で、割安な料金設定を提供致します。

03.サイト企画、ご提案

 

03.サイト企画、ご提案

お客様に分かり易いように資料でご説明致します。疑問点や判りにくい点などございましたら、遠慮なくお訪ね下さい。納得して頂ける迄ご説明致します。

04.デザイン案提出

 

04.デザイン案提出

お客様の表現したいイメージや、ターゲット層により響く配色、表現をデザインに落とし込みます。勿論、使い易さ、見やすさといった、角度からも考慮したご提案を致します。

05.制作、実装、テスト

 

05.制作、実装、テスト

仕様書をもとに、原稿・素材を頂きまして作成を行います。修正がある場合はこの段階で修正致します。制作期間はサイトの規模によってことなりますので、お打ち合わせにて、詳細をご確認下さい。

06.導入、納品

 

06.導入、納品

納品はWEBサーバにアップ致しまして、完了とさせて頂きます。データを別に必要な場合はお知らせ下さい。

07.サイトの運用

 

07.サイトの運用

Webサイトは財産です。この財産を活かすためにメンテナンスや更新作業が重要です。大事に、こつこつとこの財産を大きくしていきましょう。アクセスログ解析や、SEO、他社の同行調査、検索連動型広告の管理等お任せ下さい。 管理 また、Google Analyticsによるアクセスログ解析・調査・分析等、Webサイトを次のステージへ展開する効果的なプロモーションなどもご提案させていただきます。