
鹿児島のSEO対策業者として多くの実績を持つ弊社がSEO対策をご説明いたします。そもそも、SEO対策とは、ホームページをGoogleなどで検索した際に、上位表示させるための技術や方法です。
そして、ユーザーは興味関心のあるキーワードでサイトを検索するので、御社の顧客になる可能性が高いユーザーを集めることができます。
次に、SEO対策で検索上位に表示させることが重要かわかる資料です。
この表は、Google検索した際に、検索結果の上位10位がどのくらいの確率でクリックされるかのデータです。1位が40%近くクリックされていて、上位5番目までで、約80%がクリックされていることが分かります。
御社のサイトが上位表示されていない場合、ユーザーが検索から、御社サイトを閲覧する確率は非常に低くなることは明らかです。サイトから結果を出したいのであれば、SEO対策は効果的な対策としておすすめいたします。
SEO対策を行う理由をサイトから売上を作るという目標と仮定します。その場合、SEO対策を行い、サイトのアクセス数を増やすのと同じくらい重要な事項があります。
それは、サイト内容に説得力(人を動かすだけの)があるかどうかです。そこで、ホームページから売上を最大限に高めるための公式が成り立ちます。
アクセス数(良質なアクセス)×説得力のある内容=ホームページからの成果 極端に言うと、アクセス数が0の場合、内容が良く説得力のあるコンテンツでもホームページからの成果は0です。
逆に、アクセス数が多くても、内容的に説得力に欠ける、サービス内容が弱いなどであればやはり成果は出づらくなります。※注意事項として、購買意欲のないユーザー(キーワードである程度除外できますが)を集めても無駄になる可能性もありますが…
まとめとして、弊社が行うSEO対策は 1.検索上位に表示させてアクセス数を増やす 2.コンテンツの質を高めてユーザーを動かす 上記2つの目標を達成するための施策です。

1.既存サイトの調査
SEO対策の初期段階として既存サイト調査を行います。サイト構造やコンテンツの質、被リンクやSNSのシェアなど要素を包括的に調査します。さらに競合調査により、ポジショニングの明確化と他社の戦略や動向を把握して、改善点を見つけ出します。
サイト目標(何を達成したいのか)が明確になっているかが前提ですが、その目標を達成するための、キーワードを絞り込んで総合的なSEO対策のご提案をいたします。
2.初期対策の同意確認
弊社がご提案する内容に同意いただけましたら初期対策を行います。対策キーワードが2ヶ月以内に順位が上がらない場合、一切費用は発生いたしませんので、リスクは限りなく小さい内容となります。順位が上がった場合は、月々の管理(最短契約6ヶ月)に移行いたしますので、引き続きSEO対策を行ってまいります。
3.初期対策の実行
初期対策としておこなう内部施策は、ホームページの構造やコンテンツを最適化することです。 ポイントは検索エンジンに対して、ページの内容を正確に伝えるためにHTMLの構造を適切に設定します。 設定することで、検索ユーザーにも正確な情報を提供できるのでクリック率を高めることができます。 上記以外にも、適切に設定しなければならない項目リストを全てチェックし対応いたします。 2、3日で検索順位が上昇した事例もありますので、比較的即効性が見込める対策です。 ※すべての事象で即効性があるわけではありません。
4.継続的なSEO対策の運用
SEO対策は一度行えば終わりではありません。検索エンジンのアルゴリズムは日々変化しており、それに合わせて対策を行う必要があります。また、競合他社の動向に合わせて、自社サイトの対策を継続的に行います。
内容 |
詳細 |
---|---|
費用/期間 | |
初回対策費※1 | 5 万円 |
月対策費※2 | 10,000円〜 |
最短契約期間 | 6ヶ月 |
初回対策内容 | |
既存サイト調査 | ○ |
キーワード選定 | ○ |
コード調整 内部施策 | ○ |
Googleアナリティクス追加※3 | ○ |
Goolgleサーチコンソール追加※3 | ○ |
対策キーワードの記事作成 | 別途ご相談 |
毎月の提供内容 | |
内部施作対応 | ○ |
記事追加、キーワードのご提案 | ○ |
SEOレポート提出 | ○ |
外部SEO対策(被リンクの監視、リンク獲得、リンク申請代行など) | 別途ご相談 |
オプション | |
Gooleビジネスプロフィール作成 | 別途ご相談 |
SEO対策記事の追加 | 別途ご相談 |
MEO対策 | 別途ご相談 |
※1.順位が2ヶ月以内に上がらない場合は料金は一切かかりません。
※2.キーワード数、難易度により金額が異なりますのでお見積りいたします。
※3.設定がなく必要な場合。
最短契約期間は6ヶ月となります。キーワードや競合によっては、すぐに検索順位が上がらない場合もございますので、最短でのご解約はおすすめしておりません。ご解約の場合は1ヶ月前にお知らせください。
基本的に料金表とご希望のオプションの合計となりますが、キーワードの難易度によって 料金が変わりますので、まずはお見積りをご提示いたします。
キーワードや競合により、上位表示される期間は一概には言えませんが、対策をして2、3日で検索結果が上昇した実績もございます。
キーワードの難易度がかなり高い場合は、ご予算や時間の効率を考えて、他のキーワードに振り替えて結果を出すような対策をとる場合もございます。
はい、記事制作代行も行っております。ご相談ください。
ご契約いただきまして、初期対策をしても全く順位が上がらない場合、初期費用はご請求いたしません。その場合は解約も可能です。