補助金で叶える、DX・EC導入支援! 補助金で叶える、DX・EC導入支援!

こんな方にオススメ!

チェックボックス 社内の業務をデジタル化したい…
チェックボックス ECサイトを作りたいが予算が心配
チェックボックス 補助金の申請に不安がある
チェックボックス DX化の相談先が分からない
チェックボックス 地元の信頼できる業者に依頼したい

当社が選ばれる理由

理由.1

創業23年
鹿児島企業に特化した
支援実績

理由.2

補助金申請から
開発・導入・保守まで
一括対応

理由.3

実績豊富なエンジニア・
プランナー在籍

弊社は2024年度
鹿児島県中小企業
DX支援プラットフォーム事業

協力会社に選ばれております。

支援事例

補助金が採択された場合のイメージです。

実例.1

海運業

見積請求管理システム導入
[ 海運業 ]

導入費

300万円

➡︎

実費

100万円

※かごしまDX推進プロジェクト事業、採択の場合

実例.2

食品加工業

ECサイト構築
[ 食品加工業 ]

導入費

280万円

➡︎

実費

140万円

※鹿児島県サービス業生産性向上支援事業、採択の場合

実例.3

畜産業

家畜管理システム導入
[ 畜産業 ]

導入費

320万円

➡︎

実費

120万円

※かごしまDX推進プロジェクト事業、採択の場合

2025年度
この夏おすすめの補助金

※2025年4月末時の情報です。

●かごしまDX推進プロジェクト事業
[ 中小企業DXプラットフォーム事業 ]

公募期間 2025年7月上旬〜
R6採択実績 89件
事業概要 デジタル技術を活用した新たな商品・サービスの提供や新事業創出,デジタル人材の育成等、DXに向けた取組に必要な機器、ソフトウェア等の導入等に係る費用の一部を支援
支援内容

❶対象者

県内中小企業

❷対象事業

県内中小企業が、ITベンダー等と策定した事業計画書等に基づくデジタル技術導入や社内デジタル人材の育成

❸対象経費

DXの推進に向けて行うデジタル技術導入や社内デジタル人材の育成等に係る経費
(例)ソフトウェア等購入費、クラウドサービス利用料、機械装置等購入費、試作・改良費、専門家の招へい経費、研修費等(2024年度の情報です)

❹補助額

機器購入費、ソフトウェア購入費、人材育成費、コンサルティング費、外注費等
上限額2,000千円(補助率2/3以内)

●サービス業生産性向上支援事業

公募期間 1次募集
令和7年5月12日(月)〜令和7年6月13日(金)
2次募集
令和7年7月7日(月)〜令和7年8月8日(金)
R6採択実績 262件
事業概要 サービス業を営む県内中小企業者等が、物価高勝・人材不足等の激しい経営環境に対応できるよう.デジタル化・省力化等による生産性向上を図る取組を支援
支援内容

❶対象者

県内サービス事業者
(中小企業支法上の中小企業者、産業競争力強化法上の中堅企業者)

❷対象事業

・生産性向上型
デジタル化・省力化等人手不足の軽減に資する取組に関する事業

・混合型
生産性向上型の取組及び新たな市場への販路開拓の取組に関する事業

❸対象経費

・根械装置等購入費、クラウドサービス利用費、専門家のへい経費、研修費、展示会出展経費、ECサイト制作経類、広告宣伝費、外注委託費、旅費など

❹補助額

機器購入費、ソフトウェア購入費、人材育成費、コンサルティング費、外注費等
上限額1,500千円(補助率1/2以内)

よくある質問

Q. 補助金の申請は難しくありませんか?

A. ご安心ください。申請書類の作成や必要な資料の整備は、弊社が丁寧にサポートいたします。初めての方でも分かりやすくご説明します。

Q. DXやECについて知識がなくても大丈夫ですか?

A. もちろん大丈夫です。ヒアリングをもとに、現状に合った仕組みや導入方法をご提案します。ITに不慣れな方にもわかりやすくご案内しています。

Q. 鹿児島以外の企業も対象になりますか??

A. 今回のご案内は「鹿児島県内に本社または事業所がある企業様」に限定させていただいております。地域密着での対応品質を維持するため、ご理解ください。

Q. なぜ10社限定なのですか??

A. 一社一社の事業内容や補助金要件に合わせて、申請から設計・開発まで丁寧に対応するためです。品質を落とさず、成功率を高めるために、対応数を10社に絞っております。

Q. どのくらいの期間で導入まで進められますか?

A. 補助金の採択が決まってから、おおよそ3〜6ヶ月程度で導入完了となるケースが多いです。申請時期や開発規模により前後しますが、スケジュールも含めてご案内いたします。

Q. まだ導入するか迷っている段階ですが、相談できますか?

A. はい、もちろん可能です。まずは無料相談で、補助金の対象になるか・導入効果が見込めるかをご説明いたします。無理な営業は一切行いませんので、お気軽にご相談ください。

10社限定募集のご案内

補助金申請から設計・開発までのサポートとなるため、10社限定でご案内しています。

募集

定員になり次第終了

対象

鹿児島県内の法人様

●お申し込みの流れ

お問い合わせ

ヒアリング

お見積もり

お申込み

申請書類作成サポート

●制作の流れ

採択後

ご契約

仕様作成

コーディング

検証

納品

保守サポート

無料相談はこちら ⬇︎

お問い合わせ

お電話の方は、0120-310-755 まで